3/30/2010

feria en tarabuco


スクレから約1時間、タラブコという織物で有名な町に週末の旅。
ボリビアのカルナバルは2月から始まり、
ここタラブコのお祭りで最後だったそうな。
とっても雰囲気のある町。
どこか本の中で見たようなボリビアを再発見しました。

他の週末もやっている織物市。

ボリビアにもいた、阪神ファンのおっちゃん!!w



ボリビアの現副大統領もおどりまくる!

Vice-presidente de Bolivia bailando harto!!

TINKUという伝統的な踊り。


パレードの後は広い所に集まり、
さらに踊りまくる。
私達は夕方帰っちゃったけど、夜には伝統の一部である殴り合い祭りが始まるとかなんとか。
来年は最後まで残って見届けたいわー:0))







in tarabuco, the last festival of the carnaval in bolivia that started in february!

besos xx

3/28/2010

activistas sociales


すごい人達。
とうとう見つけちゃいました。

ここコチャバンバに、
最高の基地があったのです。
(写真はスクレw)

人生って底知れずおもしろい。

ふふふふふふふ。

最近NGOや援助機関のコンセプトと
自分の考えがあわず、
ちょっと悩んでいました。

相談にのってくれた人と
素敵な言葉をくれた人達
ほんまにありがとー♩
らぶゆー。

そんな私はここ最近
コチャで熱く活動する社会運動家達と
導かれるように
仲良くなり、基地に招かれ
とーーーーっても素敵な時間を共有しました。

ここコチャバンバは歴史的にも社会運動の激しい都市です。
それが理由で裏側まで来た事、
忙しさの中すっかり忘れていました。

心地いい場所、
探していた場所、
わかりあえる人達。
世の中、
望めば出会えるのね。:))
tinkuの力なりけり。

Las alternativas (第3以上の選択肢)はどこにでも存在すると
確信を持った今日という日。

あいらぶゆー わーるど :o)))
ぶちゅ。

hippie, gypsy and activist spirit...always! :)))
besitos xoxo












3/23/2010

talleres

en Alalay

en COMUVA, Punata


"taller"
とは日本語で言うとワークショップとか研修会みたいな感じです。
ここではよく
"capacitación"
とも言います。

仕事について。初めて書きます。w
私の働くNGO AYNISUYUは
derechos humanos 人権問題(主にDV、ジェンダー問題)を取り扱ったプロジェクトと
soberania alimentaria (SOBAL) 食料安全(food security)の問題を取り扱ったプロジェクト、
それと平行してCOMUVA女性チームを中心に様々な活動を通してValle Alto地域の女性の自立を図るプロジェクトがあります。

最初の約3ヶ月は研修期間でこの3種類のプロジェクトを知るという予定で、活動を始めました。今はderechos humanosと仕事をしています。
何がしたい?って最初に言われて、写真が好きで、おいおい映画を作りたいって言うと
さっそくビデオ係お願い!みたいな感じになり、田舎周りをしていない時はだいだいイベントのビデオの編集をしています。

kyonen no event no video.
quality wa cho warui desuga daitai konna kanji :)

http://www.youtube.com/watch?v=1xCnbZXDfVA


sonna kanji desu.
raisyu kara SOBAL to shigoto wo shimasu.

totsuzen nihongo ga utenaku narimashita.

mata shigoto no houkoku wa oioiiiiii.

mil besitos xx

:)))

3/19/2010

el destino

「不動のものが価値だというのは、自分を守りたい本能からくる錯覚にすぎないんだよ。  

"破壊"こそ創造の母だ。」


「ほんとうに生きるということは、自分で自分を崖から突き落とし、自分自身と闘って、運命をきりひらいていくことなんだ。」



「海外経験」なんてよく耳にする言葉、
そんなものはあてにならない。
どこに行ったって、何年住んだって、
毎回違う壁にぶちあたるのです。
おもしろいなあって思う。

今回の壁は、
言葉でもなく、異文化でも、ホームシックでもなくて、
紛れもない自分自身。

自分との戦いっていうのは、
自分自身の運命を切り開くための
勇気と覚悟を持つことなんでしょう。

ずっと好きだった岡本太郎の生きる言葉。
これほど胸にささって痛いことはなかったな。

感情と思想のギャップ。
それを埋められる唯一の方法は
自分を、自分だけの運命に解放することなんだろう。

自分の世界を共有する人達に囲まれて生きる。
それが一番大事なのです。

頭ではわかっていながらも
踏み出せないでいる唯一の理由は
自分自身。
何かが怖くて目の前の幸福を選べずにいる。

逃げるなら前へ。
全身を投げ打って前進すればいい。

全ての安定を捨てて
選んだ人生。
それを彩ることとはなんたる極上の幸せでしょう。

全ては概念にすぎない。
自由に、今日一番自然な形で生きていたい。

あー、今一番ほしいものは元気玉。w
人生の分かれ道、より危険な道を選ぶための勇気を世界中から送ってほしいわ。

まあまあ、あせらずに。
こんなことを言いながらも
案の定私は元気です。
なので心配しないでね♩

今日も愛にあふれた一日を:)

paz y luz :0))








3/06/2010

Cochabamba


Cochabambaに来て
もう三週間。

今は青年海外協力隊とか何やらとかで来たことは忘れて
ボリビアに移民しに来たかのようです。

なんでもあるよーここボリビア。
スーパーにいたら、まるでカナダにいるようで、
メルカド(市場)にいたら、まるで東南アジアにいるようで、
それでも村にいけば、やっぱりボリビアにしかないボリビアが詰まっているわけで。

未だに相棒の一眼はCochabambaでは出動させてないどころか、
写真を全然とってないので、
私がこの目で毎日みてる
すんごい素晴らしい物を共有できなくて、そーりー。

自然と、文化と、あったかい人達に溢れているボリビア。

ほんと良い国ですなー♩

遊びに来てね:)

-------


It has been almost 3 weeks since ive got to Cochabamba!

These days I have been feeling more than at home in Bolivia.
I honestly do not feel like being here as a volunteer, but more like an immigrant who came to live here for good.

There are absolutely EVERYTHING in Bolivia.
Everything you wish, you'd find it!

Once you step in a super market, you'd feel as if you were in Canada.
Once you are in the market (mercado), it feels like you are in Southeast Asia.
Above all, however, once you are in small towns, there are only what there are in Bolivia.

Too bad that i have not yet taken pictures with my baby camera Rebel...
I would love to share with you the incredible things i see every single day!

Bolivia is full of the beautiful nature, culture and people.

What an amazing country! Come visit me =)))

besitos!